楽天ポイントの使い道、何が正解?
- 2019.10.17
- 楽天市場
ポイントせどりを行う上で面倒なことランキング3位「期間限定ポイントの処理」 今回は楽天の期間限定ポイントの使用用途について解説していきたいとおもいます。 ちなみに面倒ランキング2位は納品・ラベリングで 1位はメルカリのクレーム客対応です。 通常ポイントと期間限定ポイント 楽天市場での買い物を通してもらえる「お買い物マラソン」や「SPU」によってブーストされた還元ポイントのほとんどは「期間限 […]
迷ったときはまず退職
ポイントせどりを行う上で面倒なことランキング3位「期間限定ポイントの処理」 今回は楽天の期間限定ポイントの使用用途について解説していきたいとおもいます。 ちなみに面倒ランキング2位は納品・ラベリングで 1位はメルカリのクレーム客対応です。 通常ポイントと期間限定ポイント 楽天市場での買い物を通してもらえる「お買い物マラソン」や「SPU」によってブーストされた還元ポイントのほとんどは「期間限 […]
最近よく「よしのぶさんは有料のリサーチツールは何か使ってますか?」との質問をいただきます 使ってません! ただしリサーチではなく出品補助と価格改定のためには有料ツール「マカド」を導入しています そんな風に毎回答えてるわけですがTwitterとか質問箱だと文字制限もありますし「なぜ」の部分までは詳しく説明できないんですよね なので今回はブログのほうで「なぜ有料リサーチツールを使ってない […]
こんにちは! よしのぶです せどらーでゲーマーなブロガーたる無職の僕ですが、今日は皆さんがほとんど意識することのないPC周辺機器について紹介したいとおもいます PC本体に関する記事はコチラもどうぞ! なぜ「PC周辺機器」? 最近たくさんのせどらー達と会話する中で気づいてしまったのですが Surface一台あればいつでもどこでもせどりができると思ってる方、めちゃくちゃ多いです 本当に本当に多 […]
こんにちは! よしのぶです 楽天マラソンも架橋を迎えつつある今日この頃 皆さん如何お過ごしでしょうか 僕は10/4のマラソン開始と同時に楽天roomを始めまして、おかげさまで晴耕雨読のニートライフを満喫しています そんなこんなで今回の楽天マラソンで実際に僕が買ったものを紹介し、どういう理由付けと計算があってその商品を仕入れるに至ったのかを簡単に解説していきたいとおもいます 主に初心者向けの内容にな […]
こんにちは よしのぶです! 10月4日20時より楽天恒例の定期イベント「お買い物マラソン」が始まります 今回はせどり初心者の方に向けてマラソン時にどういう方法でリサーチを行うのが効率的なのか、具体的な利益商材の紹介を交えて説明していきたいとおもいます お買い物マラソンとは お買い物マラソンとは、1ショップ合計1,000円(税込)以上の購入を対象に、2ショップ購入でポイント2倍、3ショップ購入で […]
不親切という概念を極限まで煮詰めた天下一品こってり不親切ウェブサイトAmazonセラーセントラルページ Amazonセラー登録しようとする人が一番最初に躓くのはおそらく登録用サイトのわかりにくさではないでしょうか 「登録にどういう作業が必要で」「申請のために準備するものがこれで」「登録が終わったらココから出品権限獲得」みたいな情報がトップページから”かなり”入り込んだ場所にバラバラに […]
こんにちは よしのぶです 先日 Twitter の方でポイントせどりのセミナー生を募集させていただきまして、 何名かの新しくせどりを始められる方にレクチャーをさせていただく中で思ったよりも「今現在スマホ回線が1台しかない」という方が多かったため、 今回はせどらーの視点から電話回線を複数維持することのアドバンテージについて解説していきたいとおもいます 最低限必要な2回線 まず、せどらーがせどらー […]
実は8月にこのブログを開設した当初は「なんかフワっとした抽象的な記事書いてもPV数がついてくるブログにする」ことが目標でした Youtubeも今伸びてる分野って【知識系】とか【教育系】が主流ですけど割とその人達が喋ってる内容って抽象論的なのが多いですよね 僕も銀座の売れっ子占い師みたいにフワっとしたこと言って受け手がなんだかいい感じに解釈してくれてWin-Winっていう記事かいてみたいです と […]
こんにちは よしのぶです 昨日「これからポイントせどりを始める人に知ってほしい2つのこと」を公開したところ沢山の方にご盛況いただき、PV数も伸び、Googleからアドセンス収入も385円もらえました。 ざっくり2時間かけて書いた記事なので実質時給200円弱です というわけで今日も時給200円目指してブログ書いていきたいとおもいます! せどり初心者が陥る致命的なミス 初心者に限らず、そして電脳せ […]
こんにちは よしのぶです 8月にAmazonFBAでセラー登録を行い、計3回の納品を経てせどらー生活2ヶ月目が終わろうとしています。 当ブログでもちょうど4週間前に「28歳職歴なし学歴なしの無職が1ヶ月転売生活して感じたこと」を公開し、そこから更に1ヶ月転売生活を続ける中でTwitterのフォロワーさんがジワジワ増えてきたり質問箱にファンメールが届いたり占い師様(?)から有り難い予言の言葉を頂いた […]