32歳ひきこもり無職が園芸はじめた結果www
- 2023.04.14
こんにちは! よしのぶです。 積んでたラノベとゲームが一通り消化終わって一段落ついたので久しぶりのブログ更新になります。 31歳ひきこもり無職が振り返る2022年 内容は前回年末にあげた記事の続きからになりますのでもし未読の人は前回記事から読んで下さい。 PV数を盛りたいので前回記事読んだ人ももう一回読んで下さい。 補助金の結果 前回「補助金であれもこれも全部解決!」的な内容の記事を投稿し […]
こんにちは! よしのぶです。 積んでたラノベとゲームが一通り消化終わって一段落ついたので久しぶりのブログ更新になります。 31歳ひきこもり無職が振り返る2022年 内容は前回年末にあげた記事の続きからになりますのでもし未読の人は前回記事から読んで下さい。 PV数を盛りたいので前回記事読んだ人ももう一回読んで下さい。 補助金の結果 前回「補助金であれもこれも全部解決!」的な内容の記事を投稿し […]
こんにちは!よしのぶです このブログでも以前紹介したせどらー必須ツールのセラースケットですが、2020年冬の”大型アップデート”で出品登録&価格改定の追加プランが月額500円で登録できるようになりました。 サービス開始から少し時間が経ちまして、僕個人的にも何度かこちらの新サービス「セラースケット価格改定」を利用して出品登録や納品、価格改定機能を使ってみましたので、今回はそのレビューを […]
こんにちは! よしのぶです 漸くキャッシュレス消費者還元事業の登録申請が受理されて11月1日から還元開始となりました 長かった・・・ 同じように新規のセラーでキャッシュレス還元事業者登録のために早速開業届を提出したという人は多くいらっしゃるとおもいますが、 「開業届といえば確定申告」 特に副業として物販始められた人は今からせどりの勉強と並行して節税の知識をインプットしていく時間も限られてきますし、 […]
こんにちは!よしのぶです 2022年も終わるので毎年恒例の振り返り的な記事を書いていきたいとおもいます 内容は完全に僕がこの1年でやったことの結果報告です! よしのぶの生態が気になる人は是非最後まで読んでみてください 草 2022年を漢字一文字で表すと間違いなく「草」一択でしょう 厳密には去年の3月31日、自分への30歳の誕生日プレゼントとしてホムセンの激安サボテンを買ったところから草を買い始めて […]
こんにちはよしのぶです! 私事ですが昨日ついに凍結屋さんから余命宣告を受け、急いでTwitterのサブアカウントを作成しました 今後メインの「よしのぶ」アカウントが凍結された際は「よしのび」の方で復活する予定なので是非フォローおねがいします! 育成用設備 というわけで唐突に本編へ突入します 今回は今から室内や屋外で園芸(主に多肉植物メイン)をはじめようと思ってる人が最初に買うべき諸々のアイテムに関 […]
実は、せどりは、儲かりません! 今日はせどりが儲からない話をしようとおもいます。 理由はせどりが儲からないからです!!! もしかしたらこの記事を開いたあなたはたった今人生のドン底に居て、生きる気力も貯金も全て尽きた状態で 「でももしかたらせどりなら人生逆転できるかも?!」と思い立ち、運命の悪戯に導かれてこのブログに行き着いた迷える子羊かもしれません。 もしそんな人が本当に存在してしまって、致命的に […]
こんにちは!無職のよしのぶです 去年3月から何故か植物を育て始め、気づけば部屋が草だらけになってる僕ですが この14ヶ月のプチ園芸体験を通して何度も高価な植物を枯らし 部屋の中で虫を大量発生させブチ切れてきましたので、 今回は主に虫対策とか土とか鉢について語っていきたいとおもいます。 終わらない虫との戦い まず最初に言っておかないといけないことは、部屋に植物を置くということは同じ屋根の下で虫と一緒 […]
こんにちは。無職のよしのぶです。 突然ですけど牛タンを一本買ってきました 牛のベロです。ベロの形してますね。 黒毛和牛のタンで通称”黒タン” 本来であればここに喉仏とか黒い舌の皮がついてるのですが想像の5倍グロ画像だったので皮は剥いた後の画像になります 「牛タン 真空調理」で検索するとそのまま1本まるごと真空調理してるブログばかりがヒットしますが、 ぶっちゃけこれは微妙です。 牛タンの下1/3くら […]
こんにちは、おはようございます。よしのぶです。 皆さんは2021年何をしましたか? 僕は正直、胸をはって「今年自分はこれをやり遂げた」と言えるようなものもないんですが、まぁ無いなら無いなりに振り返りくらいはしておこうという気持ちで今キーボードを叩いています。 多分3分くらいで読み終わる記事になる予定なので暇な人は是非最後まで読んでいってください 引っ越しから始まる沼 今年のはじめに引っ越しをしまし […]
こんにちは!よしのぶです 無職生活6年目を迎えた僕ですが、最近になって一回ちゃんと新卒で就職しておいてよかったと思う機会がとても増えました。 と言っても僕の人生最初で最後の社会人期間はたったの8ヶ月しかないし、お世辞にも”良い職場環境”とは表現し難いモノでしたが、それでも今となっては感謝することしかない大切な経験です。 というわけで今回はそんな僕が考える「ブラック営業に新卒入社するメ […]
こんにちは!よしのぶです。 4月は引っ越しのゴタゴタがあったりリフォームの見積もりとって回ったり確定申告に補助金申請にせどりの梱包外注化と結構忙しい毎日を送ってきました。 この調子で5月上旬まではタスクが山程積まれた状況なので少しづつ消化を続けています。 さて、無職生活も6年目に突入した私よしのぶですがこの度最強の「生活リズムの整え方」を発見しましたので読者の皆さん(多分だけど8割無 […]
はいこんにちは、よしのぶです。 突然ですが皆さんは「寝ながらゲーミングシステム」をご存知ですか? もし万が一ご存知ではない方がいらっしゃった時のために一応説明しておきますとコレです。 この他にもバウヒュッテの公式HPではたくさんのPCデスクに関するレイアウトのアイデアが掲載されていますが、中でもこの「寝ながらゲームシステム」は異彩を放っています。 バウヒュッテによると、このレイアウトをオス […]